異時廃止

2010年8月13日
http://movielabo.net/
異時廃止
【いどうはいし】  

破産廃止の一種。破産宣告後破産手続が進行中に、裁判所が破産財団が不足で破産手続の費用も賄えないと認めた場合に、破産管財人の申立てまたは裁判所の職権により手続が廃止されること。この場合、裁判所は債権者集会の意見を聞かなければならない(破産法 353条)。
キャッシング関連用語 : キャッシング・ローン・消費者金融に関連する用語の解説です。

コメント